TOPICS トピックス

歯列育形成(小児矯正・床矯正)のプレート

皆さん、こんにちは。
大田区蒲田にある【島田小児歯科・矯正歯科】です。
当院は、JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田駅」西口から徒歩4分にございます。
インビザライン・ファーストでは東京都内で症例数No.1の実績を誇り、小児矯正に強い歯医者です。

るりこちゃんの歯列育形成のプレートです。
2週間に1回、プレートのスクリューを1/4回転して、ひろげます。
1/4回転すると1/4ミリひろがります。
1か月で1/2ミリ、2か月で1ミリひろがることになります。
るりこちゃんのプレートのスクリューがかなりひろがりましたので、
新しいプレートをつくります。
今日は、新しいプレートをつくるための型をとりました。

 

はると君のプレートです。
スクリューを1/4回転して、ひろげました。
がんばって、つかってください!

 

はる君のプレートです。
スクリューを1/4回転して、ひろげました。
はる君は、上の前歯が開いていますので、閉じるように、
プレートにアクロススプリングがついてます。
スクリューをひろげると、前歯が閉じる設計になっています。

 

みずきちゃんのプレートです。
スクリューを1/4回転して、ひろげました。
がんばって、つかってください!

プレートをひろげて、あごをひろげると言いますが、
正確には、歯が植わっている歯槽骨の側方への成長促進をします。
歯槽骨が横に成長して、歯がきれいに並ぶスペースを確保します。

島田小児歯科・矯正歯科は24時間WEB予約をおこなっております。
もし、気になる点がございましたらお気軽にご予約ください。
ご来院をお待ちしております!

監修者:島田小児歯科・矯正歯科 院長 島田 昌也
医院理念:多くのおこさんがむし歯のないキレイな歯並びになってほしい