TOPICS トピックス

親知らずは抜くべきか?

皆さん、こんにちは。
大田区蒲田にある【島田小児歯科・矯正歯科】です。
当院は、JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田駅」西口から徒歩4分にございます。
インビザライン・ファーストでは東京都内で症例数No.1の実績を誇り、小児矯正に強い歯医者です。

親知らずは、大人になってからいちばん奥にはえてくる歯です。
親知らずがはえるスペースがなく、斜めにはえてくる場合が多く、歯ブラシが届かないので、虫歯になったり、周りの歯肉が腫れたりします。
虫歯になってしまうと、虫歯菌がお口の中で増えますので、他の歯が虫歯になりやすくなりますので、親しらずは、抜いた方がいい場合が多くなっています。
また、親知らずが、はえるときに前の歯を押して、歯並びが悪くなる時もあります。
親知らずがはえてきたら、下の前歯が重なってきたということがあります。

では、抜かなくていい場合は?
親知らずがまっすぐはえて、しっかり歯ブラシができて、むし歯になっていない場合ですが、歯科医院でチェックしたもらった方がいいでしょう。

最近は、親知らずがない人もいます。
でも、完全に埋まってしまって、はえてこない場合もありますので、歯科医院で、虫歯予防、歯周病予防と共に定期健診を受けることをおすすめします。

島田小児歯科・矯正歯科は24時間WEB予約をおこなっております。
もし、気になる点がございましたらお気軽にご予約ください。
ご来院をお待ちしております!

監修者:島田小児歯科・矯正歯科 院長 島田 昌也
医院理念:多くのおこさんがむし歯のないキレイな歯並びになってほしい