TOPICS トピックス

子供の矯正治療の通院回数

皆さん、こんにちは。
大田区蒲田にある【島田小児歯科・矯正歯科】です。
当院は、JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田駅」西口から徒歩4分にございます。
インビザライン・ファーストでは東京都内で症例数No.1の実績を誇り、小児矯正に強い歯医者です。

子供の歯並び矯正治療の通院回数は、矯正装置の種類と歯並びの状態によります。
写真のプレート矯正は、島田歯科医院では歯列育形成といいますが、床矯正とも言います。
夜、寝ている時と起きている時に1時間使います。
プレート矯正では、1ヶ月に2回の通院になります。
プレートのスクリューを1/4回転して、プレートを広げていきます。
1/4回転すると1/4ミリ拡大ができます。
1ヶ月で0.5ミリ、2ヶ月で1ミリ拡大できます。
顎(歯槽骨・歯列弓)を少しずつ広げて、永久歯がはえるスペースを作ります。

 


反対咬合(受け口)をなおすプレオルソのタイプⅢです。
夜、寝ている時に使います。
装置に慣れてきたら、1ヶ月に1回の通院になります。

 


上顎前突(出っ歯)をなおすマルチファミリーです。
夜、寝ている時に使います。
装置に慣れてきたら、1ヶ月に1回の通院になります。


上顎前突(出っ歯)をなおすマイオブレスです。
夜、寝ている時に使います。
装置に慣れてきたら、1ヶ月に1回の通院になります。



子供のマウスピース矯正のインビザライン・ファーストのアライナーです。
1日に20時間使いますが、薄いので違和感が少なく、写真で分かるように目立ちません。
1週間ごとに新しいのに変えていきますが、通常は4個のアライナーを渡しますので、1ヶ月に1回の通院となります。

島田小児歯科・矯正歯科は24時間WEB予約をおこなっております。
もし、気になる点がございましたらお気軽にご予約ください。
ご来院をお待ちしております!

監修者:島田小児歯科・矯正歯科 院長 島田 昌也
医院理念:多くのおこさんがむし歯のないキレイな歯並びになってほしい