TOPICS トピックス

院内勉強会 指しゃぶり  小児歯科

皆さん、こんにちは。
大田区蒲田にある【島田小児歯科・矯正歯科】です。
当院は、JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線「蒲田駅」西口から徒歩4分にございます。
インビザライン・ファーストでは東京都内で症例数No.1の実績を誇り、小児矯正に強い歯医者です。

島田歯科医院では、月に一回、院内で勉強会を行っています。
今回は、歯科衛生士から指しゃぶりの発表でした。
指しゃぶりの危険性と対処法についての発表がありました。

 

 

指しゃぶりをずっとしていると歯並びに影響します。
前歯が前にできて、出っ歯になってしまいます。

 いつ頃、どうやってやめさせるかですが・・・
3歳頃から、そろそろやめるようにしましょう。
 
さて、どうやってやめるようにするか、結構、試行錯誤です。
指しゃぶりは、さびしい・お腹がすいた・眠いなど心の表現でもあります。
無理にやめさせると、爪をかむ・タオルをかむなど、別の悪い癖になることもしばしば。
愛情をもって、やめさせるように・・・これが難しいようです。
指しゃぶりをしようとしたら、そってその手を握ってあげたり、声をかけたりなど。
「指しゃぶりをすると歯並びが悪くなるから、やめようね。」と話すこともいいようです。
指にからしをぬったり、大人の靴下を両腕にはめる方法などいろいろありますが、どうでしょうか?
他にいい方法があったら、教えてください。

島田小児歯科・矯正歯科は24時間WEB予約をおこなっております。
もし、気になる点がございましたらお気軽にご予約ください。
ご来院をお待ちしております!

監修者:島田小児歯科・矯正歯科 院長 島田 昌也
医院理念:多くのおこさんがむし歯のないキレイな歯並びになってほしい