VIDEO 動画集

いつから小児矯正を始めるか?|大田区蒲田の島田小児歯科・矯正歯科

こんにちは、東京都大田区蒲田の島田歯科医院の院長、島田です。当院では主に子供の歯並び矯正治療を専門としており、今回は子供の歯並び矯正についてのお話です。 歯並び矯正は、顎の成長を利用して歯列を整える方法です。治療開始時期としては早い方が望ましいです。実際、乳歯の時には歯の間に少し隙間がある方が良いです。なぜなら、乳歯より大きな永久歯がはえるためです。しかし、この隙間がない場合は早めに広げてスペースを作る必要があります。広げないと歯が重なってしまう可能性がありますので、矯正治療によってスペースを作ります。 歯並び矯正では、顎を広げるために矯正装置を使用します。ただし、顔が大きくなる感じはありませんのでご安心ください。また、反対咬合(受け口)の場合は早めに修正することが望ましいです。反対咬合とは、噛み合わせが正しくなく、顎が成長するとしゃくれ顔になる傾向があります。子供の時に矯正治療を行えば、このような顔立ちにはならなかったと思います。 通常、反対咬合の矯正は遅くとも7歳までに治します。この時点で上顎の成長が始まり、鼻が高くなってきます。その後、下顎が急速に成長し、個人の顔立ちが形成されます。しかし、反対咬合の場合は、上顎の成長が7歳の時点で始まるため、その後の下顎の成長によって問題が生じます。したがって、反対咬合の場合は早めに修正することが重要です。 ただし、年齢が早くても矯正装置が使用できない場合もありますので、最初は練習から始めていきます。反対咬合の矯正にはいくつかの方法がありますが、当院では特定の矯正装置を使用しています。この装置を使えば、3歳頃から練習を始めることができます。治療開始は4歳や5歳の頃ですが、遅くとも7歳までには矯正治療を開始したいと考えています。 歯並び矯正にご興味のある方は、ぜひ当院にご相談ください。有難いことに小児歯並び矯正では評価をいただいておりますので、お子様の歯並びの健康な発育を考えている方々のご来院を心よりお待ちしております。ご視聴ありがとうございました。