TOPICS トピックス

インビザラインファーストの「保定」とは?期間や費用も解説!

2023年9月2日

小児の歯並びの問題は放っておくと大人になってから矯正すると難易度が高く、時間も費用もかかる可能性があります。小児矯正の中でも最近注目さ…[read more]

インビザラインファーストは痛い⁉大田区の歯科医師が教えるお子さまの不安を解消する方法

2023年9月1日

インビザラインファーストとは 成長期のお子さま、特に乳歯と永久歯が混在している6歳から11歳を対象とした矯正治療方法です。従来の金属…[read more]

子どもに矯正をさせるべき理由は?いつから始めるべき?失敗しないための選択とは?

2023年8月31日

「子どもの歯並びや発音が気になる....」「子どもに矯正をさせてあげたいが、いつから始めるべきか、どのぐらい費用が掛かるのかわからない…[read more]

お子さまの矯正、インビザラインファーストの費用を抑えるには?

2023年8月30日

お子さまの矯正治療は、歯並びや噛み合わせの問題を早期に解決する重要な手段であり、その一つに"インビザラインファースト"があります。しか…[read more]

インビザラインファーストは高い⁉費用と保険適用について知ろう

2023年8月29日

インビザラインファーストとは? 成長期の子供たちのために開発された画期的な歯列矯正装置です。歯科医師と共に作り上げる個々に合わせた治…[read more]

いつから始めるべき?インビザラインファーストのメリット・デメリット、条件や期間は?

2023年8月28日

インビザラインファーストは、小児の歯列矯正治療のための新たなアプローチです。早期に対応することで歯並びの問題を解決し、発育途中の歯列を…[read more]

インビザラインのプラチナエリートプロバイダー

2023年6月17日

マウスピース矯正であるインビザラインでは、治療実績に応じてインビラインのメーカーであるアライン・テクノロジー社から認定されるステータス…[read more]

子どもの歯並び矯正治療(小児矯正)は、矯正歯科に行くのか?小児歯科に行くのか?

2023年5月9日

歯科医院では、矯正歯科や小児歯科の標榜はありますが、小児矯正の標榜はありません。 子どもの歯並び矯正治療(小児矯正)は、矯正歯科に行…[read more]

歯を抜かない子ども歯並び矯正治療

2023年5月8日

島田歯科医院では、歯を抜かない子ども歯並び矯正治療を目指しています。 小児矯正では、取り外しのできる床矯正(プレート)や子供のマウス…[read more]

年末年始の休診のお知らせ

2022年12月27日

本日で、今年の診療は無事に終了しました。 今年も多くの皆様にご来院していただき、ありがとうございました。 来年は1月5日から診療します…[read more]